自己紹介
自己紹介
サイト作ってみた。今後、編集/追加していくつもりです。
やってきているイベント/仕事など(代表例)
日本Androidの会
ABC2018A in KAWASAKI 実行委員長(2018年10月13日開催)
https://abc.android-group.jp/2018a/
ABCD2021W in Izu Oshima 実行委員長(2021年12月11日開催)
https://abc.android-group.jp/abcd2021w/
ABC2024S 実行委員長(2024年06月29日開催)
https://abc.android-group.jp/abc2024s/
仕事(表向きに見えるもののみ)
地域活性化起業人(2021年07月〜2024年03月、東京都大島町(伊豆大島))
発案業務
ドローンプログラミング体験教室(令和4, 5年度)
地域活性化起業人(2024年04月〜、岩手県普代村)
本業務に関連して委嘱いただいた仕事
令和6年度普代村まち・ひと・しごと創生推進会議委員
普代村総合発展計画審議会委員(2025年04月〜)
本業務に関連する記事
「いわて幸せ作戦会議(in久慈)」(令和7年5月28日)
https://www.pref.iwate.jp/kensei/kouchoukouhou/kondan/kondan/1087218/1087219.html
発案・提案事業
普代村+α活性化プロジェクト(令和7年度)
地域のことを考えるNPO法人から人を呼ぶことができるのかを考えるプロジェクト。
楽しみながら身に付くプログラミング学習事業(令和7年度)
所属
東京都内のIT企業の会社員
日本Androidの会 コミュニティ運営委員長/セキュリティ部
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.のエージェント
SNS
他の自己紹介ページなど
日本Androidの会: http://www.android-group.jp/index.php?%BF%F9%BB%B3%CD%B3%CF%AF
Taosoftware Developer Blogに書いた私の記事: https://www.taosoftware.co.jp/blog/author/sugiyama/
Bloggerへ移動された際に著者の紐付けが解除されてしまいました。
記事の始まりに「タオソフトウェアの杉山です」と書かれているものは私が書いた記事です。